入園について

三愛保育園では0歳児から5歳児のお子さんをお預かりしています。見学は直接保育園までお問い合わせください。入園申込みは春日部市保育課保育担当までお問い合わせください。各種申請書はこちらからもダウンロード可能です
春日部市保育課保育担当(ホームページ)
保育課保育担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
TEL :048-736-1111(内線:2596)
FAX:048-733-3825
利用者負担実費徴収費用について
毎月
- ① 主食代(お米・うどん・パンなどの代金) 1か月 1,000円 満3歳以降
- ② 副食代(①以外の食材費、おやつ・牛乳・お茶を含む)1か月 4,500円 満3歳以降
- ③ 絵本代(個人購読用)3・4・5歳児クラスのみ
1か月につき430円~450円程度 クラスにより金額は異なる。
*上記のものは欠席や土曜保育の有無に関わらず一律に徴収されるものとする。
その他
- ① 年長お泊り保育代
毎年7月に年長クラスが行います。
実費を翌月に徴収します。毎年6,000円前後 - ② 秋の遠足代金
毎年11月に幼児部(3・4・5歳児クラス)は遠足に行きます。
実費を翌月に徴収します。毎年3,000円前後
特定教育・保育の提供を行う日及び時間
- 保育の提供日
- 月曜日から土曜日
- 保育を行わない日(休日)
- ・日曜日 ・祝日 ・年末年始
*但し、必要な時は変更することができる。
- 保育期間
- 第1期 4月1日~8月31日
第2期 9月1日~12月28日
第3期 1月4日~3月31日
保育時間
通常保育時間
標準時間 | 月~金 | 午前 7:00 ~ 午後 6:00 |
---|---|---|
土 | 午前 7:00 ~ 午後 6:00 | |
短時間 | 月~金 | 午前 8:00 ~ 午後 4:00 |
土 | 午前 8:00 ~ 午後 4:00 |
時間外保育時間
標準時間 | 月~金 | 午後 6:00 ~ 午後 7:00 |
---|---|---|
土 | なし | |
短時間 | 月~金 | 午前 7:00 ~ 午前 8:00 午後 4:00 ~ 午後 7:00 |
土 | 午前 7:00 ~ 午前 8:00 午後 4:00 ~ 午後 6:00 |
*保育時間は、春日部市役所保育課で認定された時間になります。
仕組み
園内体制園に対する要望等に対応するため、園では園長をその責任者とし、主任保育士を受付窓口としております。
対応責任者 | 園長 | 受付窓口 | 主任保育士 |
---|
第三者窓口
直接園に言い難いことや、速やかな対応が見られない場合に対処するために2名の方に第三者委員をお願いしております。
第三者委員に直接申し出られるか、又は園への申し出の際に立会いをお願いすること等ができます。
第三者委員 | 法人監事 | 第三者委員 | 他保育園園長 |
---|
連絡先は園内掲示板に表示しています。
園申し出
- 要望等は園に添付けの用紙により、直接園の窓口担当者(主任保育士)に申し出て下さい。
- 解決責任者である園長へ直接申し出ることもできます。
- 第三者へ直接申し出ることもできます。
対応の記録と報告
受け付けた要望等は、窓口担当者から解決責任者である園長、関係職員へ回覧し、速やかな円滑・円満な解決に努めます。第三者委員への報告を原則としてますが、申し出の方が希望されない場合は報告しません。
ただし、匿名の手紙、電話等による要望はすべて第三者委員へ報告します。
対応の結果の通知
受け付けた要望等に対する対応の結果については、解決責任者より書面により、必要事項記載の上、申し出人へ通知します。
対応の結果の公表
個人情報に関するものや、申し出者が拒否した場合を除いて、要望等への対応の結果を、毎年度終了後に事業報告書やホームページにて公表し、保育サービスの改善に努めます。
昨年度の要望等はありませんでした。